旧山陽道の宿場町として発展した岡山県矢掛町のまち歩きイベントを開催します
岡山県南西部に位置する矢掛町は、旧山陽道の宿場町として発展した町です。
江戸時代の参勤交代時に大名が宿泊した「本陣」と、お供の者たちが宿泊した「脇本陣」とが現存し、歴史的価値のある町並みが数多く残され、令和2年には国の重要伝統的建造物群保存地区に指定されています。
当日は観光ガイドさんもお願いする予定です。旧山陽道の古きまちなみをのんびりと歩いてみませんか。
建築士会の会員のみならず一般の方も参加可能ですのでふるってご応募ください。